最新情報 一覧
目次
トピックス
- 「障害者施設アート展特別展覧会」にDo-will利用者様の作品「ネコの夢」(作:Rie.s)が展示されています。
会場:区役所第2庁舎のエントランス
日程:3月26日(火曜日)から4月5日(金曜日)
時間:午前8時30分から午後5時まで(土・日曜を除く。最終日は正午まで。)
- Do-will 平成29年 新春交流・新年会の概要です。
- 秋季施設外研修の概要です。
最新情報 一覧
- 2021年1月12日 杉並区障害者雇用支援ネットワーク会議に於いて、≪在宅就労支援の取り組み(準備と実践)≫をテーマに施設長がリモート【Zoom】で講演を行いました。
- 2021年1月8日
Do-willではサーティファイ認定試験会場、法人ではオデッセイ認定試験(MOS等)会場となり、環境を整えて資格取得をサポートしています。本年から研修に関わる資格取得の費用を全額補助することになり、能力証明へのチャレンジを応援していきます。
- 2020年12月24日
Do-will利用者(河野文香様)の動画を掲載しました。
「世田谷区障害者施設アート展」にて、作品を発表しています。 - 2020年12月17日
就労移行支援事業所 Do-willの公式Facebookページを開設しました。
Do-willに関わる情報を様々な形で発信していきます。 - 2020年12月14日 12月29日~新年1月3日まで年末年始休館となります。2021年1月4日から通常の開館となります。
- 2020年11月08日
『広告デザインコース』2期生募集中!
今回はオンライン開催で、自宅からオリエンテーションに参加できます。<下記クリックで詳細へ> - 2020年10月01日 『広告デザインコース』の利用者が在宅勤務にて、企業就労することができました。
- 2020年09月01日 『広告デザインコース』の利用者が在宅勤務にて、企業就労することができました。
- 2020年1月31日 世田谷区障害者雇用促進協議会「障害者雇用支援プログラム(第6回)」にて、施設長が就労実績のある株式会社ワット・コンサルティング様と共に登壇しました。≪テレワーク実践事例にみる障害者就労の促進≫をテーマに講演を行いました。 ※障害者雇用支援プログラムのチラシ
- 2020年01月25日 多機能型事業所 Do-willでは、各コースの利用者・Scopo社員・職員の相互交流と懇親の機会として「Do-will2020年新春交流・新年会」を開催いたしました。くじ引きによる景品選びもあり、歓談の輪が広がり和やかな相互理解の場となりました。